185系電車(元・新前橋編成) 最終確認時期:2008年7月

185系の改座は、当時の新前橋所属車両の方が早かったように記憶しています。

車内に入ってコントラスト鮮やかなパープルの座席が並ぶ様は、それまでのW17との対比もあって、率直に感動したクチです。

普通席はW17から、189系のDX/リフレッシュ編成指定席部分に設置されたR55Hが設置されました。表地は鮮やかなパープルのパターン模様のものとなっています。

それまでのR55系と異なるのは、センターアームレストの厚みが薄くなったこと、横から見るとかなりシャープというかソリッドになりました。ハネ上げた時に、肩に当たるきらいはありましたので、その辺の改良もあったのでしょう。

小改良としては、脚台のカバー部分に蹴込みが設けられ、多少なりともの範疇ですが、実質的な足元空間の拡大に貢献しています。

さて、新前橋所属車のある意味凄いのはグリーン席。フレームは変わらず、色やモジュールだけ2度変えているという昆虫的には不完全変態的な出で立ち。

田町リニューアルと異なり、デッキ仕切扉が0系電車のそれに準えたタイプなところ、ちょっと時代がかって今となってはレア。

まずは正調国鉄特急グリーン席の系譜上にある、R27Bのオリジナル様態。

普通席の窓が並ぶ間に、視覚的にボコンと飛び込んでくる蘇芳色の段織りモケット、凛と佇むカッコ良かったですねぇ。

なお、この座席の撮影、今は廃線となった碓氷峠通過中…朝の高崎方面上り列車で撮りました。

次に、普通席リフレッシュと同時期に施工された最初の改造を経たR27B改。ソデ体脇の引き出しテーブルが撤去され、盤面はそこまで大きくないものの、背面テーブルが設置されました。

改造手法としては、当時の房総地区183系グリーン席のそれと同じようなものになっています。普通席のカラーリングと似た寄ったな色使いで、グリーン席と知らずに座ったことにする確信犯的な人も多かったとか多くなかったとか。

その後、表地とフレームのカラーリングがブラウン系に変更されて今に至っています。

関東エリアでR27系統に座れる最後の座席(営業車両として見れば全国的にもラスト)ですが、地味に廃車も進んでいる様子。そう遠くないうちに絶滅してしまうかもしれません。

あ、でも、大井川鐵道辺りの復活客車ではまだ望みがあるか…。

車両選択に戻る>>
座席データ座席クラス掛人数座席形式シートピッチ
普通(オリジナル)2W17910mm
普通(新前橋リフレッシュ)2R55H910mm
グリーン(オリジナル)2R27B1160mm
グリーン(新前橋リフレッシュ)2R27B改1160mm